キービジュアルの画像 キービジュアルの画像

Information

会長からのメッセージ

会長からのメッセージ

会長(代表理事)篠原 勝弘の画像

会長(代表理事)

篠原 勝弘

 アジア協会アジア友の会(JAFS)は、1979年に創立以後 アジアの市民の手による発展と、日本社会に市民活動の促進する役割を担ってきました。その活動の柱として、安全な水の確保と人間の安全保障としての基本的生存条件の確保を支援する活動を実施してきました。 これまでこの活動を実施推進するために15,324人の方々に私たちの活動を支えて頂き、今があります。このように会員をはじめ支援者、ボランティア、協力者方の長きにわたる、そして惜しみない力添えや支えのおかげであると、深く感謝申し上げます。
 令和2年度より会長を就任するにあたり、JAFSへの期待は何であったかと申し上げますと、アジア18カ国の人々との人的なネットワークの構築の更なる発展です。外務省現役時代においてまたJAFSと同時に関わっていますCIESF(※)の活動現場であるカンボジアでは、JAFSの海外メンバーとして外務副大臣をはじめ多くの政府幹部が会員として名を連ね、現地の支援事業に積極的に参加されていました。民・官が連携することは地域発展に重要です。また、誰もがその場より一歩外に出ますと一市民です。それは日本であれ、アジア諸国であれ、同じであり、その“市民力”が強固な地域を築きます。
 JAFSは、いのちの水をアジアに届けながらアジアの経済発展の中での歪みの渦中にいる、“取り残されている人たち”を注視しつつもアジアの仲間たちと共に、現地の人たちが自身の手により地域を作り自立を目指すために、共にその活動を支え導く活動を行っていきます。 今後とも多くの方々にJAFSに関わっていただき、国内外において人的ネットワークが更に広がっていくことを期待しています。

※公益財団法人CIESF(シーセフ)は、カンボジアをはじめとした開発途上国で教育支援を行っている国際NGO団体

団体概要

法人名 公益社団法人 アジア協会アジア友の会 (定款
団体所在地 〒550-0002
大阪府 大阪市 西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル5階
連絡先 TEL:06-6444-0587 FAX:06-6444-0581
設立 1979年発足(2012年公益社団法人化)

役員一覧

会長(代表理事) 篠原 勝弘 ((公財)CIESF 理事、元 駐カンボジア特命全権大使)
理事長(代表理事) 湯川 剛  ((株)OSGコーポレーション 代表取締役会長・CEO)
副会長 法花 敏郎 (元 朝日ビルディング 社長)
小原 純子 ((一財)大阪男女いきいき財団 元理事長・現名誉顧問)
専務理事兼事務局長
常務理事 吉田 俊朗 (元 ユニチカ(株) 監査役)
理事

池田 直樹 (弁護士、関西学院大学教授)
市川 晃  ((税)ANd 代表社員、税理士)
井上 勇一 (日本基督教団洛南教会 牧師)
上野 孝一 ((福)栄光会 理事)
沖田 文明 ((特活)関西ナショナル・トラスト協会 副代表理事)
金井 英夫 (元 IBM-Japanコンサルティング事業部 次長)
坂口 久代 (日本創生神楽連合会 会長)
櫻井 紘哉 (元 (株)三和銀行 管財部長)
佐野 光彦 (神戸学院大学総合リハビリテーション学部 教授)
實 清隆  (奈良大学 名誉教授)
〆木 泰輔 (エーゼル(株) 代表取締役)
玉城 博和 (京都西南ロータリークラブ 役員、元 京旺(株) 代表取締役)
永島 智子 (イオングループ労働組合連合会 会長)
端無 勝  ((株)デュアルエデュケーション 代表取締役)
福澤 邦治 (パナソニックグループ労働組合連合会 会長)
藤原 正昭 (介護老人保健施設大阪城ケアホーム 施設長)
松原 正  ((株)かんぽう 代表取締役)
宮川 眞一 ((医)鶯友会 牧病院 医師)
柳井 一朗 (日本基督教団洛西教会 牧師)
米田 明正 ((株)グローアップ 監査役)
渡辺 治彦 ((株)関電システムズ システムアーキテクト)

監事 出口 貴之 ((株)宝屋 代表取締役)
毛利 吉男 ((株)カステロ 代表取締役)
山下 泰之 (元 東邦金属(株) 常勤監査役)

JAFSについてもっと知る

  • jafs理念

    JAFS理念

    地域ごとの実情に根ざした活動で人々の自立を目指しています。

  • JAFSのあゆみの画像

    JAFSのあゆみ

    40年を超える歴史を年表でたどります。マンガや数字からも知ってください。

  • 団体情報

    団体情報

    基本情報や事業報告書・決算報告書のほか、会報誌アジアネットも情報満載

  • 現地提携団体一覧

    現地提携団体一覧

    18カ国70地域に広がる提携団体ネットワークをご紹介します。

お電話でのお問い合わせ

TELのアイコン06-6444-0587

(平日10時~18時)

オンラインお問い合せ

お問い合わせフォームからご連絡ください。

ページトップアイコン