キービジュアルの画像 キービジュアルの画像

For those related to education

学校教育に、国際協力の視点を
取り入れませんか

学校の教室へスタッフが出向いて、アジアの生活、環境、平和、水など、テーマに応じてお話しします。内容の例として「アジアの生活事情」、「水くみをめぐる子どもの生活」、「見直そう、自分のこと。始めよう、できること」、「ボランティアとは」など。 また学校単位でのワークキャンプやスタディツアーなど、日本からアジアへ飛び出す海外研修もお手伝いします。

学校教育に、国際協力の視点を
取り入れませんか

スタディーツアー集合写真スタディーツアー集合写真

学校の教室へスタッフが出向いて、アジアの生活、環境、平和、水など、テーマに応じてお話しします。内容の例として「アジアの生活事情」、「水くみをめぐる子どもの生活」、「見直そう、自分のこと。始めよう、できること」、「ボランティアとは」など。 また学校単位でのワークキャンプやスタディツアーなど、日本からアジアへ飛び出す海外研修もお手伝いします。

出張授業

当会スタッフが講師となり、小学校から大学、専門学校等教育機関における出張授業又は、当会事務所に来会しての授業を実施することも可能です。ご希望される場合、電話又はメールにてご相談ください。

【講師料の目安】 10,000円/1時間~ (但し、講師により異なります)

国際理解授業の様子 国際理解授業の様子
国際理解授業の様子 国際理解授業の様子

土と水と緑の学校

毎年8月に和歌山県新宮市で小学3年生から中学3年生の子どもを対象に6日間、開校している自然学校です。
日頃、自然体験をする機会の少ない子どもたちが、大自然の中で生活することにより、自分たちの住む地球の基本である土・水・緑について学び、その役割や大切さに気付いてもらうことを目的にしています。自然のもつ不思議さや大きな力を学ぶとともに、学校や年齢の枠を超えた仲間たちと一緒に、夏休みだからこそできる体験によって思いやりの心を学び、子どもの成長期における精神のバランスを保ち豊かな創造力を育てることを目的としています。生徒さんたちにお声がけください。

井戸ワークキャンプ 井戸ワークキャンプ
ワークキャンプ集合写真 ワークキャンプ集合写真

研修ツアー・研修ワーク

アジアでの支援プロジェクトに直接かかわることが出来る機会です。現地の人々との協働を通し、支援活動の意義への理解が深まり同時に直接交流することで生まれる友情はその後のボランティアへの向き合い方に大きな影響を与えてくれるはずです。国際理解・文化交流の機会とするワークキャンプを、アジア各国で実施しています。これまでに9カ国で行いました。
ワークキャンプとスタディツアーを合わせてこれまでに、のべ6,700名以上が参加しました。

水道パイプライン建設ワークキャンプ@ネパール(サルースアクア様)

お電話でのお問い合わせ

TELのアイコン06-6444-0587

(平日10時~18時)

オンラインお問い合せ

お問い合わせフォームからご連絡ください。

ページトップアイコン