キービジュアルの画像 キービジュアルの画像

お知らせ

2023年度海外ボランティア研修生募集

2023年度海外ボランティア研修生募集
~あなたの可能性を開花させよう!~

JAFS海外プロジェクト実習プログラム


アジア協会アジア友の会(JAFS)では、アジア諸国との『理解・協力・連帯』を大切に、市民レベルでの草の根交流ネットワ-クを広げています。その活動の一環として、海外経験を通しての幅広い人材育成を目的として「JAFS海外ボランティア研修制度」を2000年度より実施しています。 国際協力・国際支援とは、現地に足を踏み入れ、実際に現地の人々と出会い、直面している問題を共に体験し考えていくことが第一歩です。現地で様々な経験し、草の根の国際協力の意味と大切さを理解し、それを日本国内及び様々な地で伝える事の出来るボランティアを育成するための制度です。

 

Ⅰ.募集期間   2023年9月9日(土)~ 10月10日(火)(当日消印有効)

 

Ⅱ.研修予定国 1.インド(中部及び南部)      2.カンボジア

                    3.ネパ-ル                       4.フィリピン

                    5.バングラデシュ   

 

Ⅲ.期間

・国内研修 予備研修50時間 その後 本研修50時間

       (予備研修終了後、面接・小論文により本研修受講者を選抜します)

・海外活動 2ヶ月~4ヶ月

 

Ⅳ.応募資格

18歳~29歳 性別は問わない

・健康であること

・日常英会話が可能であること

・本会の活動に賛同し、活動に参加する意志があること

・帰国後、本会の会員として経験を活かす活動を行う意志があること

 

Ⅴ.募集人数  5名

 

Ⅵ.応募方法  以下の応募用紙をダウンロードして記入の上、郵送のこと。1010日当日消印有効

https://docs.google.com/document/d/1Dn0Rb23bAsddZci5eO8V1rxKqR7hQ2sA/edit?usp=sharing&ouid=102342673034157247383&rtpof=true&sd=true 

Ⅶ.選考方法

             第1次 面接及び小論文 (予備研修50時間終了後)

             第2次 面接 (本研修50時間終了後)

 

Ⅷ.費用について(本人負担費用)

      ・国内研修中の移動費等

    ・現地までの渡航費及び現地での交通費

         ・渡航に必要なVISA取得料及び海外旅行保険代

         ・研修生登録費(16,000円※)(現地アレンジ及び通信費、海外旅行保険)

     ※本会会員は、10,000

 

Ⅸ. 応募先/お問い合わせ先

公益社団法人アジア協会アジア友の会 事務局 海外ボランティア研修制度係

(担当:熱田・坂口)

550-0002 大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル5F

TEL:06-6444-0587  FAX06-6444-0581

E-mail:asia@jafs.or.jp 

一覧に戻る

関連記事

  • 2023年度海外ボランティア研修生募集

    お知らせ

    【あなたの可能性を開花させよう!】2023年度海外ボランティア研修生募...

  • 会報誌アジアネット154号 発行

    お知らせ

    【最新号発行】会報誌アジアネット154号

  • 奈良信用金庫さんの関連Web「それなら」に、SDGsに取り組む団体として紹介いただきました

    お知らせ

    奈良信用金庫さんの関連Web「それなら」に、SDGsに取り組む団体とし...

お電話でのお問い合わせ

TELのアイコン06-6444-0587

(平日10時~18時)

オンラインお問い合せ

お問い合わせフォームからご連絡ください。

ページトップアイコン