キービジュアルの画像 キービジュアルの画像

お知らせ

【本部ボランティア大募集】「土と水と緑の学校」(8/4~8、和歌山県新宮市)

【本部ボランティア大募集】「土と水と緑の学校」(8/4~8、和歌山県新宮市)
本部ボランティア大募集!

39年の歴史と実績をもつ自然環境教育プログラム

40回  土と水と緑の学校

土と水と緑の学校は、毎年8月に和歌山県新宮市で開校している小学校3年生~中学校3年生約40名を対象に開催している自然学校で、コロナ禍で中止していましたが、本年3年ぶりに開催します。

本部ボランティア大募集!

大自然の中で生活し、カヌーや磯観察などの体験を通じて、自然と人への思いやりの心を学びます。この学校の期間中、食事や安全の補助を行う本部ボランティアを募集します。あなたの応募をお待ちしております。

■期間:2023年8月4日(金)~8日(火)

■場所:和歌山県新宮市高田地区

■募集人数: 50名

※平日の人手が足りなくなると予想されますので、長期間参加していただける方を優先させていただきます。

■参加資格: ①18歳以上の男女 

       ②2023年8月4日(金)~8月8日(火)の期間中、2泊3日以上参加できる方

       ③ボランティア活動に積極的に参加できる方  大歓迎!

■参加費用: 会員・学生 1泊500円(食費、宿泊費、入浴代、ボランティア保険を含む)

       未会員 1泊1,000円(食費、宿泊費、入浴代、ボランティア保険を含む)

               ※長期(4泊以上)にご協力いただける方の参加費上限は3,000円とします。        

       ※集合地までの交通費はご負担ください。

■申込締切: 2023728日(金)

事前説明会

「土水」本部ボランティアに参加される方を対象に説明会を開いています。

■日 時: 2023年7月22日(土)

       ※時間午後1時~6時(救命救急法講習を行います)

■場 所:アジア協会アジア友の会 事務局

       ※上記説明会に参加できない場合は、個別に相談もいたします。

ボランティア 申込み・問合せ先

公益社団法人アジア協会アジア友の会(JAFS)  土と水と緑の学校  係

〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル5F

TEL:06-6444-0587  FAX:06-6444-0581  Mail:asia@jafs.or.jp

「土と水と緑の学校」とは・・・

アジア協会アジア友の会と新宮市等が主催し、毎年8月に和歌山県新宮市で青少年を対象に実施している自然学校です。日頃、自然体験をする機会の少ない子どもたち。期間中、仲間と共に過ごすことで人への思いやり、大自然の中で、自分たちの住んでいる地球の基本である土・水・緑について学び、その役割、大切さに気付いてもらうことが目的です。    

 このような自然体験によって成長期における精神のバランスを保ち豊かな創造力が育まれることを期待して実施されています。この「土と水と緑の学校」は、本会が提唱し活動している自然環境保全活動「国際グリーンスカウト運動」の一環です。

一覧に戻る

関連記事

  • 【本部ボランティア大募集】「土と水と緑の学校」(8/4~8、和歌山県新宮市)

    お知らせ

    【本部ボランティア大募集】「土と水と緑の学校」(8/4~8、和歌山県新...

  • 【キャンプリーダー募集】「土と水と緑の学校」(8/4~8、和歌山県新宮市)

    お知らせ

    【キャンプリーダー募集】「土と水と緑の学校」(8/4~8、和歌山県新宮...

  • 会報誌アジアネット153号 発行

    お知らせ

    【最新号発行】会報誌アジアネット153号

お電話でのお問い合わせ

TELのアイコン06-6444-0587

(平日10時~18時)

オンラインお問い合せ

お問い合わせフォームからご連絡ください。

ページトップアイコン