キービジュアルの画像 キービジュアルの画像

イベント情報

まいど!大阪おもしろツアー「桜まみれの大川と天満の地、時代を超えて偉人達の面影を巡る」~チャリティウォーク for アジア

まいど!大阪おもしろツアー「桜まみれの大川と天満の地、時代を超えて偉人達の面影を巡る」~チャリティウォーク for アジア
歴史に色づかれた天満を辿る

桜まみれの大川と天満の地、時代を超えて偉人達の面影を巡る

知っているようで知らない大阪を、大阪歴史案内人沖本さんに案内いただく、大好評のチャリティまち歩きです。

桜の中心、桜ノ宮から源八の渡しを渡ればそこは大坂天満、大川沿いに秀吉の都市整備跡から、今に残る最古の西洋洋館泉布館。大塩の乱の発生地から洗心洞。幕末から明治の社会事業家池上雪枝など大阪を代表する数多くの偉人達の意志を感じる街歩きです。

主なコース

源八の渡→日羅公之碑(伝日羅墳跡)→旧桜宮公会堂→泉布館→豊臣期の堤防跡→エンジュの木→洗心洞跡→川崎東照宮→三菱金属跡→池上雪枝感化院跡→緒方洪庵墓所→山片蟠桃墓所→大塩平八郎墓所


日 時:2023年4月1日(土)14:00~17:00頃 

集 合:JR 環状線「桜ノ宮」西改札口(大阪寄りの改札口)

会 費:1,000円(会費の一部をインド児童の教育支援に役立てます)
定 員:30名(先着順)
案 内:大阪歴史案内人 沖本然生

*解散:17時頃 南森町

*終了後、希望者のみ和食店にて懇親会予定
*交通費は各自ご負担下さい。

※新型コロナウィルスの状況、悪天候等により中止する場合がありますので、事前ご了解をお願いします。

歴史に色づかれた天満を辿る
申込み・問合せ
JAFSなにわ西地区世話人
風早:tel  090-3944-1582、mail  bfaov103@cwo.zaq.ne.jp
伊藤:tel  090-2410-5529、mail  ito.masaru320@gmail.com

イベントのお申込み・お問い合わせは
こちらからお願いいたします。

一覧に戻る

関連記事

  • JAFS地区会長会&新入会員ウェルカムパーティ

    イベント情報

    【4/8(土)開催】JAFS地区会長会&新入会員ウェルカムパーティ

  • アジアフレンドシップ国際基金 第5回ゴルフコンペのご案内

    イベント情報

    【4/3(月)開催】アジアフレンドシップ国際基金 第5回ゴルフコンペの...

  • JAFSアジア市民大学~一味違うアジアを一緒に探求しませんか!

    イベント情報

    【1/28,2/4・18,3/11・25,5/13開催】JAFSアジア...

お電話でのお問い合わせ

TELのアイコン06-6444-0587

(平日10時~18時)

オンラインお問い合せ

お問い合わせフォームからご連絡ください。

ページトップアイコン