「ノアノアフェスタ」ノアノアカフェ講演会&パーティ

※事情により7/2(土)は中止し、同内容を8/6(土)に延期開催させていただきます。ご了承お願いします。
8/6(土)のご参加をお待ちしております。
日時:2022年8月6日(土)10:30~14:30 受付10:00~ ←7月2日(土)から延期
会場:ノアノアカフェ
(大阪市平野区長吉六反3-1-32、大阪メトロ谷町線長原駅より徒歩約8分、大阪市バス 長吉長原下車 徒歩約8分)
参加費:1500円(昼食含む、留学生・小中学生無料)
申込〆切:8月3日(水)
主なプログラム
10:00 受付
10:30 開会・ご挨拶
11:00 講演 桂 良太郎先生
12:00 昼食(焼きそば・ドリンク)
12:30 アトラクション 歌手 野村真希さん
「ブギブギ!それゆけエンジェル」、「愛をありがとう」
13:00 桂先生のワークショップ
14:30 閉会
★講演「心にしみるいい話」【11:00~】
3つの「ゆ」(ゆめ・ゆとり・ゆうき)からもうひとつの3つの「ゆ」(ゆっくり、ゆったり、ゆたか)へ。。。!
桂 良太郎(かつら りょうたろう)氏
<プロフィール>
日越大学・ハノイ国家大学客員教授(アジア社会福祉政策、SDGs論、平和学、老年学) NPO法人「アジア高齢者・障碍者介護支援協力会」代表
昭和25年大阪に生まれ、20歳の誕生日をカナダの先住民の村で成人式をむかえ、大学卒業後は民間のマーケティング会社で修行し、30歳から、大学院に行き直し、定年まで大学教員をやりましたが、ベトナムの枯葉剤被害児の「ベトちゃんドクちゃん」との出会いからドクさん夫婦の双子の名付け親にもなりました。これから先は、ベトナムの「日越大学」構内にまず日本庭園を作り、そこに、障がい者でも楽しめられる「竹」で使った「茶室」』を造ることが私の夢です。今日は、「一期一会」と「自然と人生」の大切さについてお話しましょう。
※当日は、新型コロナウイルス感染予防のためマスク着用でお越しください。また検温、消毒をいたしますのでよろしくお願い申し上げます。
主催、お申込み・お問合せ
主催:JAFSなにわ南地区
お申込み・お問合せ:
◇公益社団法人アジア協会アジア友の会(JAFS) JAFSなにわ南地区担当/柿島 裕
電話:090-1021-6834 Email:kakishima@jafs.or.jp
◇アークショップノアノア 担当/吉浦・福岡
電話:06-6770-5437
イベントのお申込み・お問い合わせは
こちらからお願いいたします。