グローバル・コミュニティ・カレッジ(GCC)講座
②環境と開発の問題

イベントのナビゲーション
第1期(10月~3月)テーマ
「今、地球は危ない!」
限られた地球環境と資源の中で様々な問題が生じています。それは、グローバル化された地球の様々なひずみともいうべきものです。そのひずみが、日増しに拡大化しています。
「今、地球は危ない」をテーマに、こうした問題の解決の鍵は何か、その解決の糸口は何かを共に考える学習会を以下の要領で開催します。関心ある方はご参加ください。
<開催要領>
日 時:2020年10月~2021年3月、毎月第4金曜日(全6回)
10月30日、11月27日、12月25日、1月22日、2月26日、3月26日
午後6:30~8:30
場 所:(公社)アジア協会アジア友の会 会議室
参加費:1回1000円
<プログラム>
第1回(10月30日)「グローバル時代における連帯と地球運命共同体理念」
第2回(11月27日)「環境と開発の問題」
第3回(12月25日)「SDGsの課題」
第4回(1月22日)「人間の安全保障の問題」
第5回(2月26日)「格差と貧困問題」
第6回(3月26日)「生存と正義の問題」
※講義形式ではなく、ゼミ形式(発題と討論)で行います。
各回の進行手順
1.開会
2.テーマに関する基本的発題
3.参加者発題
4.Open discussion
5.まとめ
<申込み>
(公社)アジア協会アジア友の会 事務局
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル5階
Tel: (06)6444-0587、 Fax: (06)6444-0581、e-mail: asia@jafs.or.jp